WQHD(60Hz)出力が可能なUSB Type-Cドッキングステーション

今年の夏頃、PCを買い替えました。 HPのENVY x360 13 パフォーマンスモデルを購入したのですが、軽量モデルなこともありHDMIやDPなどのディスプレイ用の出力端子はついていませんでした。

※ 上記リンクは、当記事で紹介している商品の後継品となります。仕様や性能が記事と異なる場合があります。

そのため、USBからディスプレイ出力に変換する必要があったのですが、自宅のディスプレイがWQHD(2560x1440)の解像度であるため、変換用の機器がWQHDに対応しているかイマイチわかりませんでした。

エレコム ドッキングステーション DST-C01SV を購入

miniDPとHDMIで4K(30Hz)とFullHD(60Hz)の出力が可能という情報がありましたので、この商品を買ってみました。

※ 上記リンクは、当記事で紹介している商品の後継品となります。仕様や性能が記事と異なる場合があります。

WQHDのときに60Hzで動いてくれるのが理想ではあるものの、ゲームをするわけでもないため30Hzでもやむなし、ということで購入に踏み切りました。

結果として、無事60Hzで使えました。

せっかく60Hzで対応してくれているのだから、そういう情報も公式サイトに書いておいてくれればいいのに、と思いましたね。 WQHDユーザは少数派なのかもしれませんが…。

Power Deliveryにも対応

PDにも対応してくれているおかげで、このドッキングステーション側に電源を挿してしまえば、PCにつなぐケーブルを1本減らすことができます。

ただし、私の使用しているPCの消費電力は最大65W、このドッキングステーションが対応している電源供給は60Wなので、少し足りないのですが…。

ただし、最大消費電力で稼働する頻度はそんなに多くないので、実際は60Wで不足となったことは今の所ありません。 (TMPGEnc Video Mastering Worksでの動画編集・エンコード時も60Wで足りました)

PDでの電力供給には、別途以下のような電源・ケーブルが必要です。

現在は、PC付属の電源ケーブルはリビングに、ディスプレイ・ドッキングステーション・PD用のケーブル類は書斎に置いています。 ブログ更新やWeb閲覧などの軽作業時はリビングで、プログラミングなど集中して作業したいときは本体だけ持って書斎に移動。ドッキングステーションのUSB Type-CケーブルをPCに挿すだけで、電源・ディスプレイ・有線LANが使えるようになる、ということでだいぶ手軽に切り替えられて便利です。

HP Directplus -HP公式オンラインストア-